応答せよ1994 再視聴 その2
2015/09/30 Wed. 10:41:36

今回は7,8話。知ってる部分は飛ばして観てました。
録画失敗したところだけ見れればいいもんって思って。
でもそのうち我慢できなくて早送りしないで見るんだろうな。
スレギオッパの格好いい仕草とナジョンのLOVELOVE光線。
その中でチルボンの切ない想いと段々恋に発展しだしてきたよん。
来週は健康診断なのに全然痩せてない~!!今からでもなんかすべき?
下っ腹のために腹筋!?
そしてその日は息子は新人戦なのでお弁当持ち。
あたしはバリウム飲むからご飯抜きなのに~!きついわ....
味見もできないお弁当つくり.....
2学期制だから今週で小学校は終業式。通知表がやってくるな。
よろしかったらポチっとお願いします。

さて、見逃した部分はナジョン母が妊娠してあれこれ食べたいと
とーちゃんに注文するとこかな。父ちゃんの葛藤が面白い。
でも妊娠中にどうしても食べたい欲求で出る人いるもんね。
私の友達はケンタッキーだったよ。私はとにかく眠かった!
そしてナジョンがハンバーガーショップでバイトしてた。
チルボンの頼みはそうやって聞く羽目になったんだな。
とにかくチルボンがナジョンの事が好きでたまらんって状態。
ナジョンはスレギオッパに夢中なんだけどはぐらかされてばかり。
が!酔ったユンジンが暴露しちゃった!ひー!ってところで終わり。
それにしても結局チルボン好きーなあたしなのでキャプるのは
彼のシーンばかりですよ。スレギオッパごめんね。
まず、怖いドラマを見てて恐怖シーンで抱き着くナジョン。
チルボンも怖いけどある意味役得!って思ってますな。

しかし冷静なツッコミのユンジン。

何故なら隣でピングレとサムチョンポも同じようにくっついてるから!!(笑)
なんといっても切ないのはこのシーン。

前をLOVELOVEな(といってもまだつきあってない)スレギとナジョンが歩いてて
複雑な思いのチルボンなのよね。
そういやあたし、一体いつからチルボン派だったのかな?
でもこの時にあー、チルボン可哀そう~、切ない~って思ってたから
このちょっと前かな?多分スレギオッパより早くにナジョンの事好きだっていう
オーラがでてて、旦那さん候補だなってじわじわきてたんだけど。
多分無理だろって私どこかで思っててさ。そんな目でみてたから
このシーンで一気にきたのかもしれん。
誰かを思う切なさがうまく表情にでてたのかな?
ま、よくわかんねーけどさ!(笑)
カテゴリ: 応答せよ1994
[edit]
コメント
かずゆいままさん、こんにちは!
そうか!かずゆいままさんは、もうこの辺りでチルボン目線だったのね~
私は、早くオッパとくっついて~とすでに思ってた気がするわ!
ということは、やっぱり早い時期でどちらかに心が動いちゃってるってことだね!
なので、私の友は、このままオッパライン確定かしら(^^)
私、スレギオッパのシーンばかり追いかけてたから、オッパのキュンシーンは
今でもわりと鮮明に思い出すんだけど、チルボンのシーンは新鮮!
そうそう、こんなシーンあった!あった!と、読みながら懐かしい気持ちにさせてもらったわ~
ありがと(^^)
で、娘っこちゃん、足首の負傷は大丈夫だったかな?
うちの子の中学も2学期制なんだよ~
珍しいな、と思ってたら、他にもそういうとこあるんだね!
うちは来週が終業式で、その後には10月の連休に1日休みがプラスされ
”秋休み”という名の4連休が待ってるわ(^^)
ところで私、もうスヒョンくん落ちは諦めた方がいいかな?(^^;)
なんか悔しいんだけど・・・ って欲張りすぎ??? ははは(^^;;)
tomo #- | URL【2015/09/30 17:28】edit
tomoさんへ
tomoさん、こんにちは!
> そうか!かずゆいままさんは、もうこの辺りでチルボン目線だったのね~
> 私は、早くオッパとくっついて~とすでに思ってた気がするわ!
そうみたい。tomoさんにどの辺から?と聞かれて考えた結果こんな感じ。
基本、2番手は興味なかったのにねぇ。どうも切ないとか泣く表情にやられるみたい。
反対にtomoさんはすっかりスレギオッパでしたね!
> なので、私の友は、このままオッパライン確定かしら(^^)
多分。あんなに早くからキュンキュンしてれば変わることないでしょ!
> 私、スレギオッパのシーンばかり追いかけてたから、オッパのキュンシーンは
> 今でもわりと鮮明に思い出すんだけど、チルボンのシーンは新鮮!
あはは!私は基本チルボン目線なのでまた違った楽しみ方をしておくれ!
これからもスレギオッパよりチルボン画像満載だと思うしさ。
> で、娘っこちゃん、足首の負傷は大丈夫だったかな?
もうね、1日で治ってますよ。まったくずるって思われてたらいやだわ~
心配してくれてありがとね。
> うちの子の中学も2学期制なんだよ~
> 珍しいな、と思ってたら、他にもそういうとこあるんだね!
最近はあちこちでそうかも。でも私的には3学期制の方が楽よー。
> うちは来週が終業式で、その後には10月の連休に1日休みがプラスされ
> ”秋休み”という名の4連休が待ってるわ(^^)
小学校は今週なんだけど中学は来週の6日で終わって、12日まで休み。
といっても新人戦なのであんまり関係ないよ~
> ところで私、もうスヒョンくん落ちは諦めた方がいいかな?(^^;)
> なんか悔しいんだけど・・・ って欲張りすぎ??? ははは(^^;;)
ドリームハイと星から来たで落ちないとしたら難しそうだけど~。(笑)
あとは史劇....いや、太陽を抱く月みてるんだよね?うーむ。
いや、でも別なところでホロっとくるかもだし!
根気よくがんばってチャレンジしてみて!!!
かずゆいまま #- | URL【2015/10/01 10:58】edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokotoko1919.blog.fc2.com/tb.php/873-97f2c966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |